老後は有料老人ホームとホテル生活どっちがいいか?

老後は有料老人ホームとホテル生活どっちがいいか? ホテル暮らし

こんにちは、國頭です。
私は仕事で国内外の様々なホテルに宿泊する機会が多く、ホテル巡りが趣味になりました。
ホテルの魅力は、快適な設備やサービスはもちろんですが、それぞれのホテルにある独自の雰囲気やコンセプトにも惹かれます。
ホテルに滞在すると、普段とは違う自分になれるような気がします。

そんな私が最近気になっているのが、有料老人ホームです。
有料老人ホームというと、高齢者のための施設というイメージが強いですが、実はホテルと似ている点も多いのです。
今回は、有料老人ホームとホテルの違いや共通点について、私なりの視点でお話ししたいと思います。

広告

逆瀬川駅駅周辺の不動産については株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。

逆瀬川駅周辺の不動産物件をお探しなら≫

有料老人ホームとホテルの違い

まず、有料老人ホームとホテルの違いについて見ていきましょう。
有料老人ホームとは、高齢者が入居することで、食事や生活支援、介護サービスなどを受けられる施設です。
入居者は自分の部屋を持ち、家賃や食費、介護費用などを支払います。
一方、ホテルとは、旅行者や出張者などが一時的に宿泊することで、食事や清掃、アメニティなどを提供される施設です。
宿泊者は自分の部屋を借り、宿泊費や食費などを支払います。

ここで分かるように、有料老人ホームとホテルの最大の違いは、「入居」と「宿泊」です。
有料老人ホームは長期的に住む場所であり、入居者は施設の一員として生活します。
ホテルは短期的に滞在する場所であり、宿泊者は施設のお客様として利用します。
そのため、有料老人ホームでは入居契約や入居審査が必要ですが、ホテルでは予約やチェックインだけで済みます。
また、有料老人ホームでは介護サービスやレクリエーションなどが提供されますが、ホテルではそうしたサービスは基本的にありません。

有料老人ホームと養護老人ホームの違い

次に、有料老人ホームと養護老人ホームの違いについて見ていきましょう。
養護老人ホームとは、要介護度が高く自立した生活が困難な高齢者が入所することで、医療や介護などを受けられる施設です。
入所者は自分の部屋を持ち、介護保険や公的な補助などで費用を賄います。
一方、有料老人ホームとは、要介護度が低く自立した生活が可能な高齢者が入居することで、食事や生活支援、介護サービスなどを受けられる施設です。
入居者は自分の部屋を持ち、自己負担で費用を支払います。

ここで分かるように、養護老人ホームと有料老人ホームの最大の違いは、「入所」と「入居」です。
養護老人ホームは医療的なケアが必要な場所であり、入所者は施設の患者として治療されます。
有料老人ホームは生活的なケアが必要な場所であり、入居者は施設の住人として暮らします。
そのため、養護老人ホームでは医師や看護師などの専門職が常駐し、医療機器や薬品などが備えられていますが、有料老人ホームではそうした設備は基本的にありません。
また、養護老人ホームでは介護保険や公的な補助が利用できますが、有料老人ホームでは自己負担が大きくなります。

ホテルで老人介護は出来るのか?

最後に、ホテルで老人介護は出来るのかという疑問について考えてみましょう。
私はホテル好きとして、もし自分が高齢になったら、ホテルで暮らしたいと思っています。
しかし、それは現実的な選択肢なのでしょうか?
実は、ホテルで老人介護を受けることは可能ですが、いくつかの条件や制限があります。

まず、ホテルで老人介護を受けるには、自分で介護サービスを手配する必要があります。
ホテルは基本的に介護サービスを提供していませんし、提供している場合でも限定的です。
そのため、自分で介護サービスの会社や個人を探し、契約し、費用を支払う必要があります。
また、介護サービスの内容や時間も自分で決める必要があります。
これは、自由度が高いというメリットもありますが、手間やコストもかかります。

次に、ホテルで老人介護を受けるには、ホテルの許可や協力が必要です。
ホテルは宿泊施設であって、介護施設ではありません。
そのため、介護サービスの利用については事前にホテルに相談し、了承を得る必要があります。
また、介護サービスの利用によって他の宿泊客に迷惑をかけないように配慮する必要もあります。
例えば、部屋の清掃や消毒をしっかり行うことや、騒音や臭気を出さないことなどです。

私は、ホテルで老人介護を受けることは、夢ではなく現実の選択肢だと思っています。
もちろん、上記のようにいくつかの条件や制限がありますが、それらをクリアすれば、ホテルで快適な老後を過ごすことができます。

まとめ

ホテルの魅力は、快適な設備やサービスだけではありません。
ホテルは、様々な人や文化に触れることができる場所でもあります。
ホテルには、世界中から旅行者や出張者が訪れます。
彼らと交流することで、新しい発見や刺激を得ることができます。
自分の好みや気分に合わせて、異なる雰囲気や体験を楽しむことができます。

私は、老後もホテルで暮らせたら自分の人生を豊かにできると思っています。
しかし、有料老人ホームがある以上ホテルで同じような待遇で生活することは難しいとも感じていますし、老後に自分ですべてを手配してホテル暮らしをするのは現実的ではないとも感じました。
私のブログを読んでくださっている皆さんにとって、参考になれば幸いです。

広告

逆瀬川駅駅周辺の不動産については株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。

逆瀬川駅周辺の不動産物件をお探しなら≫

この記事を書いた人
自称ホテルコメンテーター
國頭 昇龍

趣味は一応、旅行ですが、あまり観光などに興味が無く、メインは色々なホテルに滞在するという変わった趣味の持ち主です。

今まで、国内外の様々なホテルに宿泊。自分の思い出だけに留めておくのはもったいないと思い、自分の経験を混ぜつつ、様々なホテル暮らしについて、自由気ままに紹介します!

------------------★☆プロフィール☆★------------------
某大手ゼネコン兵庫支社勤務 新規事業企画室 室長
保有資格:一級建築士・測量士
受賞:2022年社内イノベーション最優秀賞
趣味:旅行(ホテル巡り)
座右の銘:千里の道も一歩から
-----------------------------------------------------------

國頭 昇龍をフォローする
ホテル暮らし